3児の母 マレーシアへ行く

7歳 6歳 2歳 ワンオペ助産師ママ2019年夏からマレーシア生活開始(帰国済)

MENU

【マレーシア生活】洗濯物事情

実は先日乾燥機が壊れました。
マレーシアに来てから当然のように洗濯機→乾燥機でやっていましたが、改めてマレーシアでの洗濯物事情について考えてみました。

 

今住んでいるコンドミニアムの事情

ベランダ事情

f:id:mw3mom:20191025174029j:image

今住んでいる場所がなかり都会でもあるので、そのためかベランダは非常に狭いです。
日本のマンションも決して広々空間というほどではなかったのですが、洗濯物を外干しすることは十分に可能でしたし、小さな子供プールを広げることもできました。
今のマレーシアのベランダには狭いベランダに洗濯機と乾燥機が、ボン!ボン!と二つ並んでいるので更に狭いです…。
ここで干すのは物理的に無理です。

環境について

先日ヘイズが酷かったとお話ししましたが、大気汚染が問題になっているマレーシアです。

 

www.mw3mom.work

 日本でも花粉のシーズンには外干しを控えていた身ですから、こちらでは外干しはかなり厳しいな…と思っています。

周りのコンドミニアムを見ると外干しをしているところもあるようなので、できないわけではないと思うのですが…。
高層階でもあるし、洗濯物が飛んで行ってしまう可能性など考えると外干しはしないほうが無難かな、と思います。

今日までの我が家の洗濯乾燥

私と子どもたちがマレーシアに引っ越してくるまで、数週間ほどでしたが夫が一人で住んでいました。
夫は仕事をしているし、一人分の洗濯物なので洗濯機で洗濯→乾燥機で乾燥がお決まりコースでした。そしてここへ来て、夫に家電の使い方などを教えてもらい、私も何の疑いもなく当然のように洗濯機→乾燥機で対応していました。

アイロンがけが必要なものとかも特別ないので、何でもかんでも全て乾燥機任せ。楽ちんと言えば楽ちんでした。

ところがその乾燥機がどうやら壊れてしまいました。
壊れた乾燥機はオーナーに相談して、修理に出すか新しいのを買ってもらうか現在検討中です。
ともかく今は乾燥機が使えません。
乾燥機が使えない、外干しは難しいとなれば部屋干しするよりほかありません。

他の家の洗濯乾燥

乾燥機が壊れたことを同じコンドミニアムに住むお友達にも話してみました。
するとやはり同じように以前古かった乾燥機が壊れて、新しいのに交換してもらったと話していました。
しかし、毎日は乾燥機を使っていないそう。というのも、意外と部屋干しでもよく乾くのと、乾燥機を使うと電気代がかなり高くなるというのに気が付いたそうです。

確かに…ここの乾燥機は(洗濯機やクーラーもだけど)古く、日本の新しい洗濯乾燥機たちに比べると消費電力は高そうです。 
ちなみにここでの月の電気代はRM200~300、日本円に換算すると5000~7500円と日本と比べても高いです。

意外と部屋干しでいける

マレーシアの家には日本のような浴室はありません。一応湯船はあるけど、日本のような給湯器はないし、お湯をためると少し濁ったように見えるのであまりつかる気になれません。そしてシャワーはシャワーだけで囲まれた形になっていて、部屋としては洗面所も併設。ここに来てからもっぱらシャワー浴ばかりです。
なので浴室で干すことはできません。

なら本当に部屋で干す、となるのですが部屋自体は広いので問題ないです。ただ、どこにどうやって洗濯紐を渡すかが問題…
何とか試行錯誤して、窓枠とクローゼットをうまく使って洗濯紐を部屋の中に渡しました。そして意外と部屋干しがイケる理由がわかりました。

f:id:mw3mom:20191025174049j:image

天井の巨大扇風機です。

こいつのお陰で常にほぼ満遍なく洗濯物に風を送ることができるので、何とかいけそうです。
まだ電気代の請求が来てないのでわかりませんが、多分エアコンや乾燥機に比べたら扇風機は消費電力は少ないのではないかと思います…とはいえ、干している間ずっと回しっぱなしではあるのですけど。(8~10時間位)回さないと部屋がジメジメしてそれはっと辛いです…。
乾燥機の使用を控えて、扇風機の稼働時間が増えて…電気代はどう変わるのかしら…。

とりあえず、まだしばらく乾燥機が使える生活にはならなそうなので、部屋干し生活が続きそうです。