3児の母 マレーシアへ行く

7歳 6歳 2歳 ワンオペ助産師ママ2019年夏からマレーシア生活開始(帰国済)

MENU

【小学校入学準備】小学校への登校練習!スマホを使ってポイントチェック

先日無事に小学校に兄助が入学しました。

6年前はあんなに小さかった子が一人で学校に行けるようになるなんて…感慨深いです。
これからどんどん成長し親の手を離れていくんですね。子育てってそういうもの、とわかっていても何だか寂しい気持ちもする…
かと言って相変わらず持ち物準備などもまだまだ手伝わないといけないこともあって、「何度言わせるのー!」となることもありますが…

そんな彼は3月から本格的に一人で登校する練習をしました。

 

道を覚える(親と一緒に歩く)

まず第1段階として夏頃から何度か歩いて学校まで一緒に行っていました。選挙とか学校見学とか用事のついでに。

この時、正しい通学路を通ることが大事です。

ガードレールの中を歩き信号をきちんと守り、子どもが一人で歩く時の事を考えて道を選びます。
決してショートカット優先で道を選んではいけません‼️

f:id:mw3mom:20190406104701j:image

 ※地図は雰囲気です。

子どもを先頭にして小学校まで歩く

慣れてきたら第2段階です。今度は子どもを先頭に歩いてみます。正しい道か、信号を守れるかなどを見守ります。
もし可能なら5歩くらい離れて。近くにいると様子をうかがってきたりするので…(うちの子だけかしら?)

正しい道から外れない限りは時間がかかっても口は出しません。でももちろん危険行為を発見したら口は出します。場合によっては駆け寄って手が出ることも…あるとかないとか…。

スマホでの行うチェックポイントの確認

第3段階は3月半ば頃にに行いました。

いつも通り、安全な通学路を今度は細かく説明しながら通ります

そして要所要所で写メを一緒に撮ります。この時撮るのは子どもでも自分でもなく、街中のチェックポイントになりそうなものです。

f:id:mw3mom:20190406102846j:image

例えば、こちら側の道路を必ず歩く事。ここまで来たらこのポストを写真で撮ろう。

f:id:mw3mom:20190406233457j:plain

郵便局・ポスト

次にこの横断歩道を渡って、このお店の看板を撮ろう。

f:id:mw3mom:20190406233430j:plain

お店(八百屋さん)

そしたらこの道をまっすぐに歩いて、曲がり角のこの看板を撮ろう。

そして、最後に学校の表札を撮って、同じ道を通って同じモノを撮って帰るんだよ。

f:id:mw3mom:20190406102726j:image

沢山ありすぎると覚えられないと思うので、3〜4個くらいで。

尚且つ、この横断歩道を渡らないと撮れないアングル、ショートカットしたら撮れない看板などをチョイスするのが良いかと。

あとは大事なのが、撮影する時に安全か?ガードレールのない場所や横断歩道の近くなどはうっかり道路にはみ出しかねないので避けましょう。

 練習本番!一人で決められたルートを通って登校!

帰宅したら即第4段階です。

今説明した通りの道を通り、チェックポイントの写真を撮って学校へ行き、そして帰宅するというのをやらせます。

無事に帰ってきたら写メを一緒に確認し、大袈裟に誉めたたえます。

そしてダメ押しにもう一回!一人で登校してみる

第5段階は翌週とか少し日にちを空けてから、同じ要領でやらせます。

帰宅したらやはり同じように一緒に写メを確認して大袈裟に誉めたたえます。

まとめ

地域によって登校班もあるみたいですね。

ウチの地域もあるので、そこまでの道がわかればいい?とも思いましたが登校班があるのは最初の1か月程度という話だったので、やっぱり道を確認しておくのは大事だと思い、学校までの全ての道を確認しました。

大人はついついショートカットで横断歩道のない道を渡ったりしてしまいますが、子どもは怖いです。

交通ルールをしっかり守って安全に登下校してくれるように、親も手本になれるように気をつけないといけませんね💦

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村