3児の母 マレーシアへ行く

7歳 6歳 2歳 ワンオペ助産師ママ2019年夏からマレーシア生活開始(帰国済)

MENU

【インターナショナルスクール】なんでも唐突過ぎる件と親任せすぎる件

f:id:mw3mom:20200601104840j:image

帰国に伴い退校するとは連絡しましたが、今学期分はお金を払ってあるのでオンライン授業をみっちり受けています。

慣れてきましたが、相変わらず先生たちの連絡の唐突っぷりに変わらず翻弄されています…。先生たちもいい加減慣れてほしい。いや、この感じになれているのか…困る。

 

 

www.mw3mom.work

www.mw3mom.work

www.mw3mom.work

 

相変わらず連絡が急すぎる

学校に通っているときから連絡が急すぎる、もっと余裕をもって連絡できないのか…と思っていましたが、オンライン授業になって急な連絡に拍車がかかっている感じです。

 

www.mw3mom.work

 一例として

明日のVisual Artで絵具と紙コップ用意してね

f:id:mw3mom:20200601104934j:image

どこの家にも絵具や紙コップがあるものなのでしょうか?

我が家はありません。

そしてこの連絡を夕方の5時にしてくるとは何ごと!?

MCO中でただでさえ開いているのがスーパーだけ、そしてスーパーも6時まで。

 

明日のVAも朝の9:50開始なので、10時開店のスーパーに朝行くという選択肢はありません。

 

夕食作りをほっぽり出してスーパーへダッシュ!そして何とか紙コップをゲットしました。

絵具はスーパーに売っていなかったので、同じコンドミニアムのお友達にお願いをして貸してもらいました。

 

もっと、せめて日中に言ってよ!!

じゃあこれからこのアプリで皆で学習しまーす

授業中、突然兄助に呼ばれることがあります。
大抵は勝手に一人で受けているので、家事をしたり下二人と遊んだりしているのですが時々呼ばれるのです。

 

「なんか、先生がこのアプリ起動しろって言ってる」

 

え?知らんがな?そんな連絡あった?

 

いいえ、ありません。先生は今、その場で初めてアナウンスし始めたのです。

 

アプリを探すのにそもそも時間がかかるし、しかも子どもの名前で登録をしないといけない…時間かかる。。
その間も授業は進んでいくので、授業を受けているiPadはそのままに兄助の横で私が必至で自分のスマホでアプリをDLし、開いて登録して兄助に渡してやります。

 

その間、私スマホ見れないんですけど…。私も色々メール見たりメッセージ見たりニュース見たり連絡したり確認したりすることあるけどできないんですけど…。

 

事前に言ってよ!そしたら、授業を受けているiPadでそのままアプリも起動して授業受けられるようにできるのにー!!

じゃあプリント、今送ったから印刷してもらってー

授業でプリントを使うのもいいですけど、それも事前に言ってもらえませんかね??

我が家はプリンターもPCも基本的には常についている状態にはなっていません。

 

なので、印刷するとなったら

  1. 学校連絡アプリ(スマホとiPadには入っているがPCにはない)に送られたプリントをメールで自分に送る
  2. プリンターをPCの近くに持ってきてつなげる
  3. プリンターとPCを立ち上げる
  4. PCでメールボックスを開ける
  5. 自分で自分に送ったプリントを開く
  6. 印刷する

とそこそこ時間がかかります。

これ、しかもちょいちょい合間でチビ助が勝手にプリンターをいじったり、差し込んでおいた紙を抜き去って行ったり、走り回ってコンセントをひかっけたり見事に邪魔してくれます。

 

先生!お願いだから授業前に言って!私は授業に協力したいと思っているのよ!

5分後の少人数レッスンに次の子たちは参加してね!

クラス全体で受ける授業がほとんどですが、時々少人数レッスンがあります。

クラス全体だと25人くらいいるので、一度当たると次に当たるまで相当時間が空いたり、あとは同じ問題(昨日は何をしましたか?みたいな)を全員で一人ずつ答えたりすると待ち時間がすごーく長くなります…。

なので先生たちは全体授業の後、子ども達を日替わりで少人数レッスンに呼んで、4-5人での授業もしてくれます。内容は復習だったり新しいものだったり補修的なものだったり教科によって色々ですが、先生が子ども達の様子に気を配れるし、子どももポンポン当てられるので集中力を切らさずに授業を受けることができてとてもいいです。

 

良いのですが、ほとんどの場合は前日などに「明日の少人数レッスンの子は次の4人ですよ。忘れないでね」という風に連絡してくれるのですが、、

 

ちょうど水問題でホテルに宿泊していた日、
授業も終わったしこれから家にえっちらおっちら帰って、水が直ったかどうかを見て、それによって今後の方針を考えないと…とか思っていたらこれですよ。

「5分後のレッスンに次の4人は参加してね。○○○、△△、兄助、□□」

 

5分前にアナウンスしないで!!

 

帰宅してから気が付きましたので、もちろん無断欠席の形になりました。

 

っていうか無理だし!5分後とか…もっと早めのアナウンスしてよ!こっちはそれどころじゃないのよ。。

発表会、親に丸投げな件

と、日々の授業が「ねぇ、もうちょっと前もって連絡してくれたらもっとスムーズに受けられるんですけど!」ということが頻発しているのですが、

それはまぁそれとして、毎学期末ごとにやっている学習発表会を、何と学期の頭からずっとオンライン授業で一度も登校していない今学期もやるというのですが、それがなんと親に丸投げ。

 

水曜日

「発表会をやります。以下の内容を8-10分で発表して、ビデオに撮って、こっちに送ってね。締め切りは来週の水曜日だよ。」

 

おいおい、1週間で発表作るの?しかも8分って…長くない?

今までは3-4人のグループで5分くらいの発表をしていましたが、一気にハードル上がったし、先生側からしたら丸投げだし…。

 

この時運悪く、水問題の真っただ中で全くそれどころではなかったので、後回しにしていました。

 

翌水曜日

やっと水問題も解決したし、何とか今日中に頑張るか…

と、もう一度先生からのお知らせを見たら

「発表会をやります。以下の内容を8-10分で発表して、ビデオに撮って、こっちに送ってね。締め切りは来週の月曜日だよ。

 

んん?

締め切り日変わってない?

っていうか、、過ぎた…終わった。

 

途中まで一応カンペを書いてみたけども(兄助の意見を聞きながら作ると余計時間がかかるので、兄助の今までの授業の感想をもとに私が適当に形にしました)何だか俄然やる気がなくなり…そして頑張っても3分くらいにしかならなかったので

 やーめた。

 

翌日・木曜日

「兄助の発表会のビデオが遅れているから提出してね」

 

ええー!ダメなの!やらないとダメなの!

 

仕方ないのでやりました。

カンペを完成させて、兄助に練習をさせて、ビデオを撮って、編集をして・・・ 

 

何とか4分半のビデオになりました。(途中カンペを見て噛んだり悩むシーンも含む)

 

 

しかし、結局提出している他の子のビデオを見てみたら…

1分半、2分ちょっと、3分、2分弱…だいたい2-3分、一番長い子でも7分。

 

 

 

 

なんだよー!

誰も8分にたどり着いてないじゃん!

 

しかも先生は「よく頑張ったね」というコメントで終了。

 

丸投げすぎる!もうオンライン授業やだ!