3児の母 マレーシアへ行く

7歳 6歳 2歳 ワンオペ助産師ママ2019年夏からマレーシア生活開始(帰国済)

MENU

最近のウチの娘

f:id:mw3mom:20200407175517j:image

Lockdown、自宅待機生活も慣れてきた今日この頃。とはいえ出れない日々は辛いなぁ。
ネタがないので子どもたちのことを書き綴っていきたいと思います。

今日はウチの5歳児ネーネについて。

 

オンラインレッスン断念

f:id:mw3mom:20200407174947j:image

プレスクールに通い始めた当初は激しい抵抗を示していましたが、徐々に滞在時間を延ばしていき、Lockdown開始前には9時ー5時のフルタイムで通えるようになっていました。

 

www.mw3mom.work

 

英語は…話せるのかはよくわかりませんが、お友達もできてそれなりにプレスクール生活を楽しめていました。
プレスクールでは勉強も多少なりともするようで、算数の足し算であったり、英語のスペルの練習だったりもあり、スクールでやってきた成果を「見てーネーネが自分でやったのー」と嬉しそうに見せに来たり、家でも「ネーネ足し算したい。問題書いて」とノートを持ってきたりしていました。

 

さて、そんなネーネ。
ネーネのプレスクールもオンラインレッスンをする、というので受けてみました…が、私は最初から不安でした。
以前オンライン英会話レッスンを受けていた時も、25分間集中できず、しまいには泣き出したり怒り出したりで非常に大変でした。
プレスクールに慣れてきて、そして慣れている先生とは言え、画面越しに授業を受けることができるのだろうか…

 

www.mw3mom.work

 

結果はやはり無残なものでした。

敗因は

  • 我が家の環境が整えられない
    兄助はともかく、チビ助が邪魔をする…
  • 1人ではまだ受けられない
    でも横についてサポートしようとするともれなくチビ助が寄ってくる
  • グループレッスンで音声もいまいち
    他の子の声が混ざってよく聞き取れない
  • 内容がネーネにはハード
    どうやらビザラン後の自宅謹慎中に更に学習が進んだようで知らぬ間に皆は引き算を習得していた…
  • 時間が長すぎる
    一番最初は45分×3教科…さすがに4-5歳児にそれは無理だと先生たちも気が付いたようですが、その後も30分×3教科…

でも挑戦は何度かしました。

「わかんないよー」と最初からグズグズしているネーネを何とか座らせ「お母さんが手伝ってあげるから、ね?」と何とかなだめすかして、私が耳を澄まして先生の言う問題を聞き取ってそれをネーネに日本語で伝えて…と思っていたらチビ助に「おかーさ、あそぼ」と邪魔され、えぇい!聞こえなかったじゃないかー!!

と思ったら、ネーネが「今先生、8-4って言ってた」とか「please check the documentって言ってる」と

あなた、自分で聞き取れているじゃないの!?

f:id:mw3mom:20200407175048j:image

思った以上にネーネもできるようになっていました。
ただ自分で受ける、兄弟が遊んでいても授業を受けるというメンタルが育っておらず、結局私が横にいないと受けられないし、かと言って横に居ても長くは集中力が続かないしで、お互いイライラが激しかったので断念しました。

 

先生には「ごめんね、せっかくだけど狭い家の中に子どもが3人もいるとどうしても集中できる環境を作れなくて…授業を受けるのは難しいみたい。送ってくれたプリントを下の子の昼寝中に私とやることにするよ」と送って、それ以降はガンガン送られてくるプリントを何とか一緒にやっています。

ダンスがお好き

f:id:mw3mom:20200407175153j:image

体を動かすことも意識的に行っていかなければ…と思い、おやつの前にいつもYou tubeでダンスの動画を見て踊ることにしています。

ダンス…というかエアロビ的な感じで、最初は10分くらいの動画を皆で踊っていたのですが、最近はネーネ自ら「他のもやってみるー」と同じシリーズの別のエアロビをガンガン踊っています。
時間でいうと40-50分くらい踊っています。

最初の一つ目は一緒に踊っていた兄助やチビ助も、疲れるのか飽きるのか次第に遊びに行ってしまうのですが、ネーネはこのダンスは飽きずに最初から最後までしっかり踊り、かつ「もうそろそろ止めにしようか?」と声をかけても「もっとやるー」と次のを選びます。

 

有難いことに、私の体によく効いています。

自重による負荷のせいなのか、それともネーネの動きがまだ模倣しきれていないせいなのか、ネーネは軽々と数多のダンス動画をこなしていきますが、隣で負けじと頑張る母の体は結構悲鳴を上げています…
腕に来る、足に来る、お腹に来る…辛く苦しい時間ですが、一緒に頑張ってくれる人がいるので、やり遂げられます。若干チビ助に邪魔されますが。

痩せられるかもしれない。ありがとうネーネ。

 

www.mw3mom.work

上にも下にも引っ張られる

f:id:mw3mom:20200407175250j:image

ウチの3兄弟は

  • 7歳 兄助
  • 5歳 ネーネ
  • 2歳 チビ助

の3人で構成されているのですが、ネーネはご覧の通り真ん中っこ。上にも下にもすぐに引っ張られます。

 

兄助がお手伝いをすれば、張り合うように「私もやりたい」と競ってきます。

チビ助が授乳のために私に張り付いていると「私も隣がいい」と寄ってきます。

兄助が勉強をすると「私も足し算しよーっと」と勉強し始めます。

チビ助がマジックペンでネーネの手を落書きすると「だってチビ助が先にやったもん」とチビ助の服の背中にマジックで落書きをしたりします

f:id:mw3mom:20200407175312j:image

いいことも、悪いことも「お兄ちゃんもやってる」「チビ助だってやってるもん」と同じようにやります…。

兄弟ってそうやって影響し合うものなんでしょうけど、

何分兄助は下二人が遊んでいようと自分がやると決めれば黙々と勉強もしますし、お手伝いに関しても「ネーネ達はやってない」と言うことなくやります(しぶしぶ…という日もありますが)。

そしてチビ助は末っ子なので上二人の影響はたっぷり受けてはいますが、まだ2歳児だし末っ子だし、というのもあって自分Firstです。当然。

 

もう少し「〇〇がしてるから、したから」だけでなく、自分で考えてほしい…とは思うけど、まだ期待しすぎかな?

長い目で見ていきます…でもせめてマジックペンで服に落書きはしないでほしい。