3児の母 マレーシアへ行く

7歳 6歳 2歳 ワンオペ助産師ママ2019年夏からマレーシア生活開始(帰国済)

MENU

次のクリスマスに向けてレゴを作り始めた

f:id:mw3mom:20200126012533j:image

以前「1月に入っているのに可愛すぎるレゴのクリスマスセットを買った!」とお話ししましたが、それを子どもたちに隠れて作り始めました。

 

www.mw3mom.work

 

 

 

 箱が大きいので、買ってきた瞬間に子どもたちに「何何?何買ったの?」と聞かれ、隠すこともできずに袋を奪われ「作りたーい!」と大興奮でしたが…

大人げなく「これはお母さんのだから!」と拒否しました。

だって12歳からですし、一番上の兄助ですら7歳ですし、一番下なんて2歳ですし、細かいパーツ絶対なくすし…
一番下がもう少し大きくなって、紛失しないように遊べるようになったら組み立てたり遊んだりしてもいいけど、今回は私の趣味で買ってきた!というところもあるので。

 

というわけで自分自身組み立てたくてワクワクし通しでしたが、チビ助が風邪をひいてナーサリーに行けなくなったり、旧正月でまたまた兄助がちょい長めの休みに入ったりで、日中一人の時間がなく我慢していましたが、やっと取り掛かることができました。

f:id:mw3mom:20200126012539j:image

 ↑これは箱の裏面です。

ジンジャーブレッドハウスの裏側?内部が紹介されています。結構物がたくさんあるなー生活感あるー。

f:id:mw3mom:20200126012551j:image

 見てください、生活のワンシーンまで激写されています。Mr,ジンジャーブレッドの入浴シーンまで!ってか、クッキーなのにお風呂入るんだ!うらやましい!話は脱線するけど、マレーシアに来てからシャワーばっかりです。冬が来ないから湯舟はいらなくても別にいいといえばいいんだけど…。

f:id:mw3mom:20200126012600j:image

 ではでは、中身を取り出してみました。

小さい袋5個、大きい袋5個と白い大きめの板状のブロック…どっかの床になるんでしょうね。
あとは大きい説明書と小さい説明書がついてきました。

f:id:mw3mom:20200126012625j:image

 まずは小さい説明書(説明書1)を見ながら、大きい袋1と小さい袋1を使って、ジンジャーブレッド夫婦や小物たちを作っていくようです。

なるほどなるほど…確かにいきなり大物に取り掛かるのはちょっと心配。小さい達成しやすいところから取り組んでいくという作戦なんですね!なんて素晴らしい!

f:id:mw3mom:20200126012709j:image

 ただ…大小1の袋だけでも結構細かいパーツが多いです…。この中から必要なものを探すのが結構大変。

でもこれが5袋一気に開けたらもっと大変なことになるんだよな…。さすがレゴ!皆がうまく作れるように考えられてるー。

f:id:mw3mom:20200126012656j:image

 私と夫が頑張ってクリスマスツリーの部品を見つけて組み立てて、としていることろを真っ先に完成したジンジャーブレッド夫妻が見ています。
というか、Mr.ジンジャーブレッドは片手で我が子を持つのは危ないんじゃないかなぁ?気にせずにこやかにMrs.ジンジャーブレッドがミルクを持ってきています。Jr.ジンジャーブレッドはミルクジンジャーブレッドになるのかしら?

f:id:mw3mom:20200126012724j:image

 と、あーだこーだしている間に、30分程度で1の袋の分は完成しました。

ベビーカーが完成したので、Jr.ジンジャーブレッドは安全性も考えてそちらに寝かすことにしました。写真に入っていないけど、このベビーカーの車輪の中心にはクッキーがついているのです。芸が細かい!

f:id:mw3mom:20200126012742j:image

そしてクリスマスツリーとおもちゃやプレゼント達です。

おもちゃの汽車とゆらゆら揺れる木馬がめちゃ可愛い!でも木馬の背もたれ、ぼこってなってて座りにくそう!

プレゼントは全部で4つ。3人家族で4つもあるなんてすごい贅沢に感じてしまう…。緑の箱の上にはリボンの代わりにプレッツェルがついています。芸が細かい!

f:id:mw3mom:20200126012759j:image

 そして奥…Mr.ジンジャーブレッドはお守はいいから外で雪かきしてきなさいと言われた様子。それとも自発的に行ったのかな?

芸の細かい除雪機からは今まさに雪が吐き出されています。横についているナルト(本当は飴だと思うけど…夫がナルトと言ってからナルトにしか見えない)も可愛いアクセントになっています。

そうそう、除雪機は英語で「Snowplow」と言うそうです。最近、家の中で夫婦間でも英語で話してみようとトライしてみていますが…まだまだ知らない単語がたくさんあります。多分マレーシアでSnowplowに出会うことはなさそうだけど。

 

一応1の袋は全て作ったのですが、いくつか中途半端にピースが余りました。そういうものなんですかね?念のためちゃんと取っておきますが。

 

2の袋からは家の組み立てに入っていきます。楽しみだけど、難易度が上がりそうでちょっと心配です。折り紙とか、編み物とかも最初は簡単だけど難しくなってくると説明書を見ていても「え?どこをどうするって?」と分からなくなることがあるので…。

後はしまう場所をどうしようかな、と。さすがに1日で完成は難しいんじゃないかと思われるし、途中経過を見られたら子どもたちもまた触りたくて仕方なくなるだろうし…でも途中で何か紛失したら本当に分からない…。

 

まずは保管場所を決めてから取り掛かりたいと思います。
ワクワク♪