3児の母 マレーシアへ行く

7歳 6歳 2歳 ワンオペ助産師ママ2019年夏からマレーシア生活開始(帰国済)

MENU

ワンオペママが飲み会に行くには〜Road to 飲み会〜

出国まであと1か月を切ったということもあり、ここ最近有り難いことに飲み会のお誘いを沢山頂いております。

普段だとこんなに方々の飲み会に参加するのはできないのですが、私の送別会・壮行会なのでいつもより周りに甘えまくってガンガン出席しています。

そんなワンオペ育児真っただ中の母親が飲み会に参加するまで~Road to 飲み会~を今回はお伝えしたいと思います。

 

ワンオペママが飲み会に参加するまで~Road to 飲み会~

平日仕事終わりからの友人との飲み会

シチュエーションは以下の通り

  • 木曜の夕方18:30~
  • 私の家から一番近い繁華街で
  • 高校の同級生数名と

平日なので、飲み会前は私:仕事、兄助:学童、ネーネ&チビ助:保育園という状態でした。
通常の流れだと私が仕事帰りに18:00頃保育園→18:30頃学童にそれぞれ回収に向かって、19:00前後に帰宅と言う流れですが、それでは18:30からの飲み会に間に合わないので、実母に保育園のお迎えを頼み、私は仕事帰りに学童のお迎えだけ行き、兄助を自宅に置いてから飲み会に行く、というフォーメーションを取ることにしました。

ところが!そんな日に限ってチビ助が朝から発熱久々の友人たちに会いたい!…でも病気の子どもを母に押し付けて飲み会に?…それは果たして許されるのか…最悪、母に預ける直前に解熱剤を入れて…いや、そんな偽装工作は人として母親としてどうなんだ…と葛藤しましたが、日中お休みしたおかげか、昼過ぎには自然解熱し食欲も出てきたので何とかOKでした。
母も「こんだけ元気なら大丈夫よ、行ってきなさい。」と送り出してくれたので、何とか飲み会に参加することができました。

土曜の夜に大学の同期との飲み会

 続いてのシチュエーションはこちら

  • 土曜の夜に
  • 都内の(メンバーが集まりやすい場所の)飲み屋で
  • 大学の同期5-6人と

今度の飲み会は土曜の夜、つまり翌日が休み。
連チャンで実母に頼むのは気が引けたので、今度は義実家に頼ります。義実家とは仲がそれなりにいいですし、義両親も私を気遣ってくれるのでとても良好な関係です。出産の時も仕事の時なども子どもたちを今までも預けてきたことがあります。

ただ、飲み会に参加するために預けるのはちょっと抵抗がありました…。

でもでも、今回は私の壮行会でもあるので、冠婚葬祭ほどではないけど一応正当な理由を持って飲み会に参加するので、許されるだろう!と勝手に私の中で決めました。(多分義両親はいつだって「いいわよー」って預かってくれそうな気もしますが…それでも遠慮はするよね…)

さて、義実家は東京近郊にあるので、土曜の朝から子どもたちを連れて義実家へ行きました。そして、夕方にそこから都内に戻って皆と飲み、飲み終わったら義実家へ帰りました。

あぁ楽しかった!

f:id:mw3mom:20190723004031j:image

週末の夜、子どももつれてママ友との飲み会

次の飲み会は兄助のお友達、そのママ友との飲み会です。

  • 金曜の夜に
  • ママ友の家で
  • それぞれ子どもたちも連れて

子連れOKな飲み会はママの味方です。今までで一番ハードルが低いです。

とはいえ、我が家のように3人も子どもがいると純粋に100%楽しむのはちょっと難しいです。特に今回は兄助のお友達つながりなので、ネーネやチビ助にとっては年上ばかり(多少お友達の兄弟がいるので、同年代の子もいるけど…)で、一緒に遊べなくなると「お母さーーーん」、「おっぱーい」と飲みたい・しゃべりたい私の周りに小さい人たちがまとわりつく仕様になります…。

今回はラッキーなことに夫の一時帰国の日とママ飲み会がバッティングしたので、帰国してきた夫に早速下二人を頼んで、兄助と二人でママ飲み会に参加することにしました。

仕事が終わった後保育園に回収に行く→学童に回収に行く→家に荷物を置き、下二人を夫に託す→兄助と二人飲み会に行く。

うっかり飲みすげて、帰りはタクシーで帰る羽目になりました♪

職場の皆様と壮行会

次はこれからになるのですが、職場の皆様が私の壮行会を開いてくれることになりました。

  • 仕事の最終日に、仕事の後に
  • 職場の休憩室で
  • 職場の皆様と

住まいもバラバラ、ママさんも結構多い職場なので、職場の皆さんと飲み会は無理だろうなーと思っていたのですが、仕事の後にそのままちょこっと、という形を取ることで、私の願望を現実的なものにしてくれました。

ただ、常であれば仕事が終わった後は即帰宅・即お迎えでないと時間が間に合わないので、またまた実母に頼むことにしました。
幸い兄助は小学校1年生で遅くない時間であれば一人で帰宅することも可能なので、母にはいつもより早い時間に保育園のお迎えに行ってもらい、保育園からネーネとチビ助を伴って母が帰宅したころに兄助が一人で学童から帰る、という設定にすれば母のお迎えの負担も軽減できるだろうという算段です。

あー嬉しいなぁ。ワクワク!

平日昼間に大学の仲良し3人組でランチ

まだ予定が入っております♪

  • 平日の昼間に
  • 全員の中間地点で
  • 大学の時の仲良し3人組で

退職後は私も平日の昼間に自由に動ける時間ができます。(移住の準備もしないといけないけど…)子どもたちはそれぞれ出国ギリギリまで保育園・学童に行かせる予定なので、多少であれば私の自由時間にしたっていいはずだ!

他のメンバーの予定さえ合えば、誰に迷惑をかけることもなく楽しいランチをともにすることができるのです!

f:id:mw3mom:20190723003723j:image

ただし、これは子どもたちが全員元気であれば!の話になります。
最初の高校の同級生との飲み会の時のように、子どもたちのうちの誰かが急に発熱でもしようものなら保育園・学童に行くことができなくなりますし、私も病児を連れてランチに行くわけにはいきません。。

あぁ、どうか子どもたちが全員元気でありますように!!

平日の夜、職場の同期と飲み会

ラストは出国前ギリギリに決行する予定です。

  • 平日の夜に
  • 私の家から一番近い繁華街で
  • 職場の同期と

出国の約1週間前に夫が帰国してきます。夫は平日は日本の会社で仕事をする予定になっていますが、一応残業はさせられない予定になっているので、時間を19:30くらいに設定しておけば、子どもたちを仕事が終わって帰宅した夫にバトンタッチして飲み会に行けるはず。

ただ、多分残業は発生しないはず…というちょっと不確かな仮定です。

あぁどうか夫が定時で帰ってきますように!

夫の飲み会参加と比較してみよう

私たちの移住の1週間前に夫が帰国してくるわけですが、夫は日本で仕事もしつつ、飲み会の予定もすでに2つ入っています。

夫が飲み会に参加する際の懸念事項

  • 相手とのスケジュール調整
  • 家族(主に私)とのスケジュール調整

以上です!

なので、ほぼ報告のみです。「8月〇日にだれだれさんとどこどこで飲むことになったからー」以上。
「いいよね?」が相談に入るといえば入るのかもしれませんが…ほぼ決定事項を報告するのみです。

妻が飲み会に参加する際の懸念事項

  • 子どもたちの体調
  • 子どもたちのお迎え
  • 子どもたちのご飯
  • 相手とのスケジュール調整、場所のセッティングも可能であれば自分の家の近く
  • 夫とのスケジュール調整
  • 夫が無理なら実家・義実家とのスケジュール調整
  • 実家・義実家の顔色
  • 子連れなら相手の顔色
  • 子連れなら場所の選択
  • どれくらい飲んでいいか
  • 何時くらいまで行ってもいいか

こんな感じです。あくまで我が家は…という1例ですが、飲み会参加一つとっても参加する道のりが結構違います。

完全な夫婦平等は難しいけど、でも理解は必要でしょ?

同じ回数だけ、同じ時間だけそれぞれ飲み会に参加できるとか、自分の自由時間を持つことができるとか、理想だけどなかなか難しいんだろうな、とは思います。

でも、例えばですけど

「今日飲み会行ってくるから夕ご飯いらなーい」

と、唐突に言える立場の人と

「え?残業だから代わりにお迎えいけない?今日はこっちは飲み会に行くって言ったじゃん。じゃあ今日の飲み会行けないじゃんよー…」

と泣く泣く行けないことのある立場の人が同じ家庭にいる可能性は十分ありうるわけです。

 

今回私は結構無理して、(夫はともかくとして)実家・義実家には今まで以上に甘えて何とか数々の飲み会に参加することができました。できそうです。

 

自由に飲み会に行ける立場の人(ウチの夫)は、せめてこの私の苦労をわかってほしいなー、何の気も使わずに頼めるのは君(夫)だけなんだというのをよくわかってほしいなー。