3児の母 マレーシアへ行く

7歳 6歳 2歳 ワンオペ助産師ママ2019年夏からマレーシア生活開始(帰国済)

MENU

【海外移住】兄助の小学校の退校手続き

こないだの3月までは
「同じ保育園から一緒に進級する子いないし…大丈夫かな?心配だな…」
なんて思っていたのに、あっという間に1学期終わりを迎えようとしています。

夏休み中にマレーシア移住となるので、1学期終了前に小学校の退校手続きをしました。

 

そもそもウチは…

そもそもウチは去年の夏の段階で、兄助は1学期だけ日本の小学校に通学して夏休みに入ったところでマレーシアに移住する!と決めていました。
というのも、

  • 4月から兄助、新1年生
  • マレーシアに行くのは長くても2年
  • 日本に戻ってきたら地元の小学校に行く予定
  • 1年生の4月、皆初めましてのところで友達を作ってから旅立ったほうが帰ってきたとき馴染みやすいのでは?
  • マレーシアのインターナショナルスクールも多分8月か9月スタートだろう
  • 私は長い育休から直で退職せずに少しだけでも仕事復帰できる
  • マレーシアの住まい探しなど夫が一人でとりあえず整えてから子どもたちを移動できる

と、色々な思惑から4月に夫一人先にマレーシアへ行き、
大変ながらも子ども3人抱えてワンオペしながら職場復帰の私と小学校という新生活に挑む兄助と他チビ2人…で過ごしてきました。

結果としては良かったなと思います。
狙い通り(もしかしたら狙い以上)に兄助は小学校で沢山お友達を作り、帰ってきたとき安心万全な体制を築き上げました。

f:id:mw3mom:20190718003926j:image
友達をガンガン作りつつ、自ら「俺、夏からしばらくマレーシアに行くんだ!」と吹聴して回っていたようで…若干母としては「生意気だとか、調子乗ってるとか、嫌な奴に見られてないかしら…」と心配でしたが、小学校1年生からしたら別にマレーシアに移住することは自慢でも何でもないんでしょうね。「へーそうなんだー。また帰ってきたら遊ぼうぜ!」と、ただしばしお別れするという認識でそのまま受け取ってもらえたようで安心しました。

子どもって素直でいいな。

 

そうそう、去年から決めていたので、小学校入学校の就学前健診での面接の時にすでに校長先生に「1学期終了後1-2年マレーシアへ引っ越す予定です。その後またこちらに戻ってくる予定です。」と伝えてあったので、入学前から学校側には周知済でした。

退校時期について伝える

入学前から「夏にはマレーシアに行くよー」と学校側に伝えてはいましたが、4月の家庭訪問の際に担任の先生に念押しでお伝えしました。

それ以降特に音沙汰無…

何をしたらいいのかよくわからなかったので、区役所(公立小学校だし)の学務課に相談に行きました。

すると

「学校で退校届というものを書いて貰えればそれで大丈夫です。」

とのこと。
帰ってきたときは住民票を再度入れれば自動的に学区の小学校に転入するシステムになります、と言われたので帰ってきたらちゃんとまた同じ小学校に通えるようです。

書類を書く&書類を書いてもらう

私が書かなければいけないのは「退校届」で、これは学校でもらいました。

一方、先生には

  • 教科書給与証明書
  • 在学証明書(英語)
  • 成績証明書(英語)

を書いてください、とお願いしました。

教科書給与証明書は、日本の教科書をもらうための書類です。こないだ、これをもって教科書をもらってきました。

 

www.mw3mom.work

 在学証明書・成績証明書はマレーシアのインターナショナルスクールに提出する書類になります。こちらは1学期の修了式の日に渡されるということだったので、まだこれから。

教材費の返還

春先に教材費をまとめて引き下ろされたようなので、2学期・3学期分は返還してくれるというので、学校へ受け取りに行きました。

ついでにそのタイミングで退校届も直に先生にお渡ししました。

PTA会費も普通なら退校のタイミングで今後引き落としはないだろう…と思いつつも一応どうなるのかを確認しました。
PTA会費は給食費や教材費と一緒に引き落としをされているようなので、やはり退校のタイミングで今後の引き落としもストップされるようです。良かった良かった。

おまけ:担任の先生の有難い計らい

有難いことに担任の先生が、クラスのみんなに改めて
「兄助君は夏休みの間にマレーシアにお引っ越しをされるそうです。でも、3年生になったら帰ってくるそうです。」
とお話ししてくれました。

何となく仲のいい子には兄助自ら「俺、夏にマレーシア行くんだ!」と話してはいましたが、先生からちゃんと話してくれて良かった、と思いました。
授業参観などで会うお母さんたちに「あの…本当かどうかわからないんだけど、子どもが兄助君が外国に行くって言ってて…」みたいに聞かれることがちょこちょこあったので、先生のお陰で話の信ぴょう性が増したと思われます!

さらにさらに、1学期の終業式の後の学級活動の時間を使って「兄助くん行ってらっしゃいの会」なるものを開いてくれるそうです。

f:id:mw3mom:20190718004123j:image
いってらっしゃいの会で何をするか、子どもたちから「歌を歌おう」、「お手紙を書いてあげよう」、「花をあげよう」などなど意見が出たようで少なくとも嫌われてはいないようです。
これには兄助もニヤニヤが止まりません。(笑)
調子乗ってる…なんて思われたりしていないかなぁーと心配だった兄助ですが、皆と仲良くできているんだなと言うのがわかって、帰国がより一層安心なものになりました。

おまけ:夏休みのプールは行けるのか?

1学期でお別れになる子もいますが、8月半ばまでいるので学校のプールや学童にはもうしばらく行く予定です。

そう!1学期の終わりに退校届は提出するけど、夏休みの学校のプールは行けるのか?もう行けないのか?とちょっと疑問でした。

結果、夏休みの学校のプールもいる間はOKとのことでした。

日本の小学校の夏休みを2-3週間だけでもしっかり味わって、そして出国したいと思います!