3児の母 マレーシアへ行く

7歳 6歳 2歳 ワンオペ助産師ママ2019年夏からマレーシア生活開始(帰国済)

MENU

【海外移住】持ち物リスト★意外と役に立ったもの!

何とか兄助をインターナショナルスクールに毎朝送り出し、夫がいない間も何とか子どもたちの「つまんなーい」攻撃に応戦し、なんか微妙に日本と違う味になるな…と思いながらもご飯を作り、マレーシアでの生活を送っております。

少しづつ生活に必要なものを買い足していますが、意外と想像以上に役に立ったものがあるので、今回はそれも含めて持ってきたものをご紹介します。

 

 持ってきたものリスト

絶対必要なもの

  • パスポート
  • 財布&お金
  • クレジットカード
  • 銀行カード&ワンタイムパスワードのカード&銀行印
  • スマホ&充電器
  • 保険関連の書類(証券、請求のための書類)

 

www.mw3mom.work

 

前回マレーシアに来た際に購入したSIMカードを後生大事に持ってきたのですが、プリペイド式のSIMカードは支払いが止まると番号をキープできないらしく…残念ながら使えなくなってしまい新たに購入しました。

そして日本では一般的なポストペイド式で購入しました。詳しくはまた記事にしてみようかと思います。

生活必需品(自分のモノ)

  • 自分の服(スキニージーンズ、7分丈パンツ、カーデ&タンクのセットアップ、白T、白シャツ、ポンチョ、パーカー)
  • サンダル※スニーカーを履いていく
  • 下着(5日分)
  • 水着
  • 帽子
  • タオル(バスタオル4枚、フェイスタオル4枚)
  • 電動歯ブラシ&替えのブラシ&充電器
  • 化粧品(クレンジング、オールインワンジェル、下地、ファンデ、メイクパレット、リップ)
  • 日焼け止め&虫よけ&ウナ(虫刺され)
  • 手帳&ボールペン
  • PC&充電器
  • Bluetoothのイヤホン
  • i Pad

スーツケースがパンパンだったので私の服を削ったのですが、正直かなり絞りすぎました…着て行った服を足しても10着。私はミニマリストにはまだ届かない…と知りました。何とか生活はできるものの、もう少し服が欲しい。…買おう。

生活必需品(子どものモノ)

  • 抱っこ紐
  • 各子どもの服(今来ている服5日分+家にあるワンサイズ大きい服※お古など)
  • 靴※サンダルを履いていく
  • 靴下(兄助は学校に行くので5組、下の子は2組)
  • 下着(5日分)
  • オムツ&おしりふき(家にある分全て)
  • 水着&ラッシュガード
  • 帽子
  • 薬(喘息治療薬、解熱剤、整腸剤、風邪薬、保湿剤、ステロイドなど)
  • 吸入器
  • 箸&スプーン&フォーク(お弁当セットの)
  • 歯ブラシ&歯磨き粉(予備多め)
  • 絵本(お気に入り、短編集、餞別でもらったものなど)
  • 折り紙
  • おもちゃ(嵩張らないお気に入り、餞別でもらったもの、ボール※ロディとボール用の空気入れ)

一方で子どもの服はこれでもかと持って来過ぎた気がするほどです…まぁサイズアウトして持って帰らない服も出てくるでしょう…。

箸は、子どもは特に使い慣れたものがあった方が良さそうです。大人用は割とすぐ見つけられましたが子ども用は見かけません。

餞別では絵本を沢山貰いました。こちらの本屋さんに行ってみましたが、当然ですが日本語の絵本は一つも見つかりませんでした。絵本は多少重くても持って来て大正解!だし、餞別としても大当たりで、私も機会があれば見習いたいと思います。

あとはおもちゃとしてロディとボールを持ってきました。ロディは空気を抜いても多少の嵩張る感はありますが、でも可愛いし子どもも大好きだし、殺風景な家に彩りを与えてくれて私的には持ってきて正解でした!
チビロディは日本のセリアで見つけて購入したモノ。可愛い。無駄に一緒に持ってきました。

f:id:mw3mom:20190820150124j:image

ボールはとりあえずあるだけで子どもが勝手に遊べるので、こちらも正解。意外と大人のエクササイズにも使用可能なので汎用性高めです!

学校関連&学習関連のモノ

  • 日本語の教科書
  • うんこ漢字ドリル
  • 文房具
  • 兄助のリュックサック
  • 5歳児ネーネの用の学習ドリル(100均のもの)

うんこ漢字ドリルは流石ですね!すでにインターの勉強でいっぱいいっぱいであろう兄助が自らやりたがっています。そして爆笑。いい教材です笑

f:id:mw3mom:20190820150137j:image

ネーネはしばらくはずっと家にいる予定なので、一応何かしらあった方がいいかと思いドリルを持ってきました。最近平仮名にも興味を示しているので丁度いい!
中身の内容は…まぁ100均だから仕方ない。本屋さんなどで購入したことのある学研などの教材に比べるとはしょりすぎ…な部分もありますが、そこは一緒に居る時間の長い私がカバーすることにします。

f:id:mw3mom:20190820150152j:image

+αのモノ

  • 変圧器&変換機
  • 予備の抱っこ紐
  • 予備のPC&充電器
  • PSP
  • カレンダー
  • 大人の薬(ロキソニンガスター他家に残っている薬)
  • 浮き輪&ゴーグル(子どもの数分)
  • ポケットティッシュ
  • 手指消毒用アルコール
  • 生理用ナプキン&タンポン&ディーバカップ
  • 浴衣(私とネーネは浴衣、兄助とチビ助は甚平)
  • エプロン
  • お茶ボトル
  • ふりかけ
  • 残っていた離乳食
  • 素麺
  • ホットケーキミックス
  • 昆布
  • 出汁粉
  • プラスチックの食器(平皿4枚、ボウル3つ、小皿3枚)
  • ランドリーネット(100均購入、5個)
  • ネイル用品(マニュキア、シール、除光液)
  • 除湿剤
  • ホウ酸団子

 ふりかけ最高です!そういえばこちらではまだふりかけを見かけていないので、やっぱりこれは持ってきて正解だったのかも。
私たち大人的にはマレーシアの多国籍ご飯はなかなか面白く、おいしいものもあるのですが、いかんせんスパイシーなものが多く、子どもが食べられるものを探している途中です。辛いとイヤ、癖のある匂いもイヤ、脂っこすぎるとイヤ…なかなか難しいです。でも食べなければ死んでしまう!
兄助とネーネは私がスーパーで買ってきたもので日本食を作れば何とか食べるのですが、チビ助は少しずつ違う味付けや見た目に食べてくれません。何とか食べているのがふりかけご飯!今ふりかけご飯がチビ助の生命線になっています。。

移住後に購入したモノ

  • 時計
  • 体温計
  • 変換機(4つ)
  • 鍋(3個セット)
  • フライパン
  • フライ返し&お玉&トングのセット
  • 食器(平皿5枚、ボウル3個)
  • コップ(5個)
  • スプーン&フォーク
  • 包丁
  • まな板
  • タッパー(大小17個セット)
  • 水を入れるジャー2L
  • ゴミ箱
  • はさみ
  • フロアモップ&ドライシート&電解水スプレー&コロコロ
  • ベープ(蚊対策)
  • G(あの虫)対策のスプレー
  • ホウ酸団子
  • チャイルドシート&ジュニアシート
  • ドライバー
  • シーツ&布団カバー(3組)
  • 吊り下げタイプの棚(3個)
  • 棚にセットする用の箱(8個セット)
  • 足拭きマット(3枚)
  • シューズラック
  • ヨガマット

ほとんどのものをIKEAで購入してきました。前々から行ってみたかったIKEA。まさか人生初IKEAがマレーシアになるとは。
IKEAはいいですね。おしゃれで低価格、庶民の味方。なおかつ一気に揃えられるので、生活を始めるにはもってこいですね!

そしてかなり役に立っているのがタッパー。大小合わせて17個セット!持ってきた薬を分けたり、歯ブラシのストック類を入れたり、何かとこまごまとしたものを整理するのに使っています。もちろんキッチンでも使っていますが。
棚にセットする箱類も棚にはセットせずに、箱のまま物の整理に使っています。
引っ越してきて思ったのは、収納するにはやはり小分けにする容器なり箱なりが必要ということ。

2年後には帰国するので必要以上に物は増やさないように気を付けつけて、これを機会にミニマリストを少し目指してみたり。

掃除も世のミニマリストは掃除機を持っていない人もいるというのを見習って、今はフロアモップなどで頑張ってみています。掃除機買わずに済むといいなぁ

 持ってきて意外に役に立ったもの!

絵本やおもちゃ、ドリルなんかは最初から役に立つと思って持ってきてしっかり役に立ってくれていて素晴らしいな、と思います。

しかし想像以上に役に立ってくれるものが合ったので、今日はそれにスポットを当てたいと思います。

それがこちら↓ 

f:id:mw3mom:20190820150206j:image

 100均で購入したランドリーバスケットです!

色違いで5色買ってきました。
そもそもは日本の家で、洗濯物を取り込んでは山積みになっているのをどうにかしたかったのが始まりでした。
子どもたちに「たたんでー」と声をかけてみても、2つ3つ畳むとおしまい。どう畳んでいいかわからないものに出会うとおしまい。と、結局私が畳まなければいけない毎日でした。
そこで、兄助の服は青いカゴに、ネーネの服はピンクのカゴに、タオルは緑、お母さんとチビ助のは黄色に、と分けて入れたら山積みの洗濯物が消えてスッキリしました。そして、子どもたちにも「自分の服だけでいいから畳んでしまいなさい」と言うと、ちゃんと畳んでしまえるようになったのです!

取り込んだ洗濯物をカゴに分別するだけで、私の仕事が少し減った!

これは素敵!

そして畳んで平たくなってくれるし、軽いので、私はこれらをマレーシアにも持っていくことにしました。

f:id:mw3mom:20190820150210j:image

 まず、ランドリーバスケットとして役に立ってくれています。
本来の役目。マレーシアの家では洗濯機がベランダにあるので、彼には家の中、シャワーの前にいてもらってこれから洗濯するものをまとめてもらっています。

f:id:mw3mom:20190820150240j:image

 こちらは、チビ助のオムツとおしりふきとオムツの臭いを遮断する袋をひとまとめに突っ込んであります。
こちらに来てすぐ、ばらばらに詰めてきたおむつをどうまとめるか困っていたら、彼が目に入りました。役に立つ!

f:id:mw3mom:20190820150223j:image

 そしてゴミ箱にもなってくれています。

 

www.mw3mom.work

 このカゴさえあればマレーシアの柔いビニール袋とも仲良くしていける!


ゴミ箱として使ってしまった彼は、この後ゴミ箱以外に何かなれるのか…衛生上の問題からどう取り扱おうか迷いどころではありますが…でも現状ゴミ箱としてサイズがぴったりなので、新たにゴミ箱を買う予定もなく。
※キッチンには蓋つきのゴミ箱があります。

残りの二つは適宜、乾燥した服を回収するかごになったり、おもちゃを片付けるときにつかったり。(とはいえ、そういうほどおもちゃも持ってきていないので、常におもちゃ箱になるほどではない。)
汎用性が高く、まだまだ未完成の今の家では大変役に立っています!