3児の母 マレーシアへ行く

7歳 6歳 2歳 ワンオペ助産師ママ2019年夏からマレーシア生活開始(帰国済)

MENU

健康保険料が帰ってきた

f:id:mw3mom:20201231192251j:image

どうもお久しぶりです。
すっかり日々の生活に忙殺され、ブログを書く暇はまったくと言っていいほど無くなってしまいました…いえ、、実のところ書きたいことがなくなってしまったのが原因かもしれません。
睡眠時間を削ってまで書きたいことが…

 

久々に書きたい内容ができたので書きます!

 

そう、、健康保険料が帰ってきました!

  • マレーシアでの医療費
  • 4月に提出してやっと帰ってきた
  • ネーネの通院費が帰ってきたー
    • 通院1回目
    • 通院2回目
    • 以下、帰国までのネーネの通院
  • トータルで見ると

 

続きを読む

子育てのピーク終わった感

f:id:mw3mom:20201012120336j:image

今現在長男8歳、長女6歳、次男2歳です。

先日ふと思ったら…もう「今が一番大変!」って思わなくなっていました。

  • 「今が一番大変!」
  • 私の大変だったことランキング
    • 長男生後2ヶ月:夜寝ない
    • 長女妊娠中の長男の世話:つわりとご飯とおむつ
    • 次男妊娠後期:今緊急入院になってしまったら…
  • 子育てのピークは意外と早く終わるかも…よ?

 

続きを読む

9月のマレーシア(ちょっとだけ)

f:id:mw3mom:20201003001419j:image

あれ?と思ったらもう10月でした。

ちょっと遅れてしまったけど、9月分の自分の振り返りとマレーシアのイベントをちょろっと書いてみます。

  • 9月のマレーシア
  • 9月の私のまとめ
    • 目標達成度確認
    • 来月の目標

 

続きを読む

果たして英語はペラペラになったのか

f:id:mw3mom:20201002234827j:image

随分久しぶりになってしまいました。

新しい環境で日々時間に追われながら、時々息が切れてぼーっとしてしまいながら日々を駆け抜けています。

今日は英語のことをちょっと。

  • 英語学習(使用)期間
  • 「英語ペラペラになった?」
  • もう英語は怖くない

 

続きを読む

子どもパワー

もう週に1回しか更新できなさそうですが、それでも細細としばらくは続けたいと思っています、ブログ。

f:id:mw3mom:20200919171627j:image

 

仕事は相変わらず不慣れで段取りが悪く、うまくできない日々を過ごしています。

帰りの電車で「あー…あれをこうしてそうしていれば…」と後悔することも多く、周りに迷惑をかけ通しな自分に自己嫌悪です。。

 

帰りの電車、保育園への道のり、保育園のインターホンを押して出てくるまでの数秒…ずっと「あーだこーだ」と仕事のことばかり考えているのですが、
子どもが保育園から出てきた瞬間吹っ飛びます。
もう頭は「母モード」に切り替わって、先生から今日のチビ助の様子やネーネの様子を楽しく聴いています。

 

今まで子どもを迎えに行ってそんな風に感じたことあったかな?あったのかな?不思議な感じです。

 

f:id:mw3mom:20200919171641j:image

朝も「あー仕事行きたくないな…」なんて思ってしまうこともちょっぴりあるのですが、結局朝バタバタと子ども達の準備をして保育園に送ってしまったら流れで駅まで行って電車に乗っているので、ちゃんと毎日仕事にもいけています。

f:id:mw3mom:20200919171654j:image

ありがとう子ども達よ。

 

仕事再開後、最近のこと

ちょっと空いてしましました。

仕事を再開して、家にいる時間が減ってしまったので仕方なし。
ブログはできる範囲で続けていくしかないですね。

 

平日は予定していたプランでなんとか毎日過ごせています。

 

www.mw3mom.work

 毎朝オンライン英会話レッスンを続け、筋トレは朝だったり夜だったりですが概ね週4−5回はできています。まずまず。

仕事もほぼ定時で帰らせてもらえるので帰宅後のご飯の準備もなんとかなっています。

 

とは言っても、週末になると疲れがたまります。。

今日は朝は適当にパンやご飯を食べてもらい、お昼は子ども達にホットケーキを作ってもらいました。

f:id:mw3mom:20200912235722j:image

中ちょっと生でした…レンチンして応急処置しました笑

 

 

毎日通勤時間に読書をしたりなんかして、やっぱり仕事していた方が自分の時間が作れて最高♪

 

兄助も本好きなのですが、最近児童館で「グレッグのダメ日記」にハマったようで、家でも読みたいと言うので買ってやりました。

この「グレッグのダメ日記」、元々英語なんですけど日本語版も出ており兄助は日本語のを児童館で読んだようです。

なので兄助には日本語版を。

 

グレッグのダメ日記

グレッグのダメ日記

 

 

一緒に英語版も買ってこちらは私用。

 

Diary Of A Wimpy Kid (Book 1) (English Edition)

Diary Of A Wimpy Kid (Book 1) (English Edition)

  • 作者:Kinney, Jeff
  • 発売日: 2012/10/31
  • メディア: Kindle版
 

 

子ども向けのお話なんですが、英語版読んでいてなかなか難しいです。知らない単語もチラホラあって「ん?」と思ったりもします。
そこは日本語版をみたりしながら楽しんでいます。

f:id:mw3mom:20200912235821j:image

私は英語の勉強になるし、内容としては難しくないので読みやすいし、そして兄助と同じものを読むことで共通の話題が増えていいかな♪と思っています。

12巻まであるらしいので面白かったら次のシリーズも買おうかしら。

そして兄助も英語版をいつか読んでくれたらな…英語の勉強に。。でも無理強いはいけないですからね。さりげなく手に取りやすいところに置いておくに留めます。

驚くべき適応能力

f:id:mw3mom:20200905224635j:image

今日は子ども達のことを。

 

兄助は6月に帰国してから元々通っていた小学校へ戻り、そこでも彼はすぐに適応して感心させられました。

しかし、言うても「元々通っていた」場所なので、友達も先生もいるしそこまで驚くほどではなかったのですが…

 

ウチのチビ助がすごい!

ネーネも頑張ってます。

  • 慣らし保育なし
  • 予想通り、しかし予想以上な1日目
  • その後1週間通ってみて
  • 保育園と我が子達に感謝

 

続きを読む